フィフティライフ

定年までにやりたいことを100個リスト化。その実現に向けて、毎日のチャレンジを通して、豊かに生きる人生のヒントをお届け!

仕組化する(チャレンジ53日目)

========☆===
「定年までにやりたいこと100」公開中!
(10月16日更新)
===☆========
 
いつもありがとうございます!
 
突然ですが、質問です。
あなたが何かの資格試験を受けるとしたら。
 
勉強はどのように行いますか?

仕組み化

Pixabay
試験の種類にもよるでしょうが、僕は過去問から行います。
 
参考書は文字通り参考程度に読むだけで、基本的に問題集を中心に勉強。
解けない問題が無いように、繰り返し解いていきます。
 
その中で、どうしても覚えなければいけないものがあったなら、英単語を覚える際使ったフラッシュカードのような機能がある、スマホのアプリで暗記。
この2軸で責めることで、合格突破を目指すのです。
 
 
ではもう一つ質問。
 
あなたが合格した、資格試験を受ける人から
「ぜひ勉強を教えて欲しい」
と依頼を受けたなら。
 
どうやってアドバイスしていきますか?
 
実は先日、数年前から仕事においてなぜか頼ってくれている方から相談を受けました。
 
勉強は常に一緒にやって教えてあげられる環境があれば、何の問題もありません。
 
しかし、お互いの時間的にそれは不可能。
 
では、実際の塾や学校でもあるように、オンライン対応はどうか。
これもお互いの環境から難しい。
 
そこで僕が考えた方法が、
「LINEで写メアップ大作戦!」
でした。
 
ネーミングのセンスはさておき(汗)、悩みに悩んだ末浮かんだ方法だったのです。
 
やり方は単純。
 
リアルタイムにはなりませんが、問題を解いてみてどうしてもわからなかった問題を写メし、LINEに送るだけ。
 
ただ、個人LINEで送るとややこしくなりそうだったのと、気合を入れるため、試験対策専用のグループラインを作成しました。
 
最初は慣れないやり方に戸惑いましたが、時間の経過と共にお互い無理のない範囲で行えるように。
 
僕としても答えというよりも、その答えに至るアプローチ方法を説明できるようになり、とても効率よく伝えることができています。
 
まだまだやり始めたばかりですが、この方法で何とか合格という最高のプレゼントを届けたいですね!
 
 
仕事でもそうですが、ただやみくもにやるよりも、ある程度ルールを決めた上で行う仕組化は、より成功への近道となります。
 
「もっとうまくできる方法はないか」
「みんながやりやすい方法はどういったものか」
「全員が一丸となって成功へとたどり着く方法は何か」
 
日頃から考える習慣を、ぜひ取り入れてみてくださいね!
 
 

実現するプラン

【資金】FX勉強、デモトレード
 

 
【上がる名言】
 
「大胆に挑戦すれば、世界は必ず譲歩する。
 
チャレンジし続けよう、困難のほうが屈服するまで。」
 
(ウィリアム・サッカリ|小説家)
 
 
最後まで読んでくれて、ありがとうございます(^^)
では、またあした!