正しさが味方をつくる(チャレンジ35日目)
========☆===
「定年までにやりたいこと100」公開中!
===☆========
いつもありがとうございます!
組織には、残念ながら批判的な人が存在します。
何か意見を言うと、何かしら理由を付けて反発したり、否定的な意見を押し付けてきたり。
そのくせ自分からは何もしない。
責任も取らない。
何かあったら全部人のせいにする。
それどころか陰で人の悪口を言うことで、自分の立場を保とうとする。
本当に困った人たちです。。
もしこういう類の人と出会ってしまったら。
全力で無視、もしくは距離を置くようにしてください。
百害あって一利なし。
一見親しく接しているように思えるかもしれません。
しかしそれは裏で会話をするためのネタ集め。
イチ話したことを何倍にも膨らませて、悪口で盛り上がるんでしょうね。
しかし安心してください。
人としてダメなことは、必ず淘汰されますから。
逆に正しいことをしているのに、なかなか認められないこともあると思います。
周囲の人とあまりにも感覚や考え方がかけ離れている場合に起こりやすいのですが、これもこれで安心して欲しいです。
なぜなら、人として正しいことというのは、必ず受け入れられるから。
最初は理解されなくても、正しいことはみんなにとっても心地良いものなんです。
だから、時間の経過と共に理解され、共感してくれる仲間が増えてくるはず。
仲間ができたら、改めて言葉で、行動している理由を説明してあげましょう。
すでに同じことをやってくれている人なら、ますますあなたに共感し、信頼関係の高い仲間になってくれますよ!
◆
文句ばかりの環境と、心が居心地良いと感じる環境。
どちらにいたいと思うかは明白ですよね。
まずは人としてどんなことが正しい行動なのか。
日頃から考えながら過ごしていきたいものです。
さて、昨日設定したチャレンジを振り返ります。
10/6 やりたいこと11 |
|
[x]
|
金曜日の計画
|
[x]
|
固まった体のストレッチと筋トレ(腹筋割る!!)
|
[x]
|
ピザづくり
|
|
段取りいい仕事で早帰り
|
|
インボイス制度
|
[x]
|
ブログ更新
|
[x]
|
定年までにやりたいこと100
|
|
スタッフたちへ書類の確認
|
|
資産計画の準備
|
[x]
|
目標ノートづくり
|
[x]
|
自分時間を10分つくる
|
さあ,明日もできることをしっかりとチャレンジするぞ!
10/7 やりたいこと11 |
|
|
土曜日の計画
|
|
固まった体のストレッチと筋トレ(腹筋割る!!)
|
|
祭り成功
|
|
段取りいい仕事で早帰り
|
|
メンターと電話
|
|
ブログ更新
|
|
定年までにやりたいこと100
|
|
交流広げる |
|
資産計画調べる
|
|
目標ノートづくり
|
|
自分時間を10分つくる
|
【上がる名言】
「まずはテメエがその気になれ」
(井原 高忠|伝説のプロデューサー)
○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○
【今日のヒント】
人の悪口は確かに盛り上がるかもしれない。
しかし、文句ばかりでは徐々に心がすさんでいき、疲れてくるもの。
逆に、素直に愚直に仕事に取り組むとしたら。
同じことの繰り返しで、もしかしたらつまらないと感じるかもしれない。
しかし、やり続けていると徐々に仲間が増えてくる。
きっと居心地の良さをを感じるようになったから。
実現するためにも、まずは「正しい行動」を模索してみてはいかがだろうか。
最後まで読んでくれて、ありがとうございます(^^)
では、またあした!